参加いただいた皆様ありがとうございました。
次回開催は11月7日を予定しております。
また「ほいくえのわ」でお会いしましょう。

20210829ほいくえのわ

令和3年8月29日開催のイベントレポートもご覧ください

~“保育”を起点に保育を語り合う場~

のわ」は、保育にこだわっている保育園と保育士を目指す学生、日々現場で奮闘する保育者に向けた「出会い・学びの場」です

参加保育園紹介

保育者のみなさまへ

仲間づくりの場

普段なかなか知り合えない他園保育士・経営者・保育学生との出会いは、自分を見つめ直すきっかけとなり、心強い仲間という財産を得られるでしょう

学びの場

日々の仕事や勉強に追われる中、他園での取り組み、経営者の展望、そして学生のフレッシュな想いに触れることは、日ごろ得られない大きな学びとなるでしょう

発信の場

保育への想いを発してみる。普段はなかなかできないけれど、ここには共感・アドバイスしてくれる仲間がいる。だからこそ、発信の楽しさに気づけるでしょう

保育学生のみなさまへ

保育のリアルに触れる

授業で習うことと、いざ現場で経験することとでは、ギャップがあるかもしれません。学校では習えない、保育園の良いところ、ちょっと大変なところ、先輩保育士にどんどん聞いちゃいましょう!

視野を広げる

色々な保育士の色々な保育観を知って視野を広げておくことで、実習や将来現場で悩んだとき自分の助けとなるでしょう。「世界」を広げるのは自分自身かもしれません!

自分にあう保育園とは

色々な保育園・保育士が参加します。そこで聴ける話は、HPで見られる待遇面などでなく、どんな保育をしているかという話。「自分もこんな保育がしたい」という出会いがあるかもしれません!

あなたの理想とする保育はどんな保育でしょうか?
それは今の職場で実現できていますか?
何故できているのか。何故できていないのか。

「ほいくえのわ」は、保育事業者と保育者(学生含む)が、一番大事な“保育”を共通テーマに交流するイベントです。

第1回目のテーマは「子どもの主体性を尊重した保育とは?」です。

 


ぜひこちらもお読みください!「ほいくえのわ」にかける想い

子どもの数だけ、保育園の数だけ、そして保育士の数だけ、「保育のカタチ」がある。

自分のなりたいカタチってどんなものだろう。

多様な保育に触れながら、これだというものに出会いたい。

こうしたいという自ら秘めた想いに気づきたい。

そして、自分の魅力を見出し、私はこんな保育士ですと伝えてみたい。

ぜひ『皆さん一人ひとりのありたい姿』を発見するために本イベントにご参加ください。

日時: 令和3年8月29日(日)10:30~12:30
場所: オンライン(zoom)
参加資格: 都内または都内近郊にお住まいの方(保育事業者の方が都内中心なため)
参加費用: 無料
イベント詳細:

事業者にテーマに沿った内容でプレゼンをしていただき、その後zoomのブレイクアウトルームを活用し、事業者と参加者、参加者同士の交流を図ります。

1.参加者交流ルーム
2.参加企業様による保育コミュニケーションルーム
3.保育士のキャリアを考える「キャリア相談ルーム」

第1回目のテーマは「子どもの主体性を尊重した保育とは?」です。

参考:

過去のイベントレポートもご覧ください

1.【R3.5.30実施】経験と学びを“見つける”イベント
2.【R3.6.28実施】ほいくえVoice座談会

イベントの参加申し込みはこちらのフォームからお願いいたします。

のわ】で保育に明るい未来を!

設立: 2015年2月
代表者: 前嶋 修
所在地: 東京都足立区
事業内容: 1.保育所の運営(トータス保育園 足立区南花畑/足立区保木間)
2.認可外保育所検索サイト「ほいくえ」の運営
3.保育支援事業(研修の提供、イベントの企画・実施)
設立: 2020年4月
代表者: 阿部 常充
所在地: 神奈川県横浜市港北区
事業内容: 1.保育士向け:転職支援(オープン転職プログラム)
2.保育園向け:人材紹介及び、人材定着のための研修やサービス等の提供
3.保育総合サイト運営(このゆび保育)

本イベントはの協賛イベントです。