育休が取得しやすくなった?

厚生労働省がまとめた「令和4年度雇用均等基本調査」によると
 ・【女性】令和2年 10 月1日から令和3年9月 30 日までの1年間に在職中に出産した女性のうち、令和4年 10 月1日までに育児休業を開始した者(育児休業の申出をしている者を含む。)の割合は 80.2%と、前回調査(令和3年度 85.1%)より 4.9 ポイント低下した
 ・【男性】令和2年 10 月1日から令和3年9月 30 日までの1年間に配偶者が出産した男性のうち、令和4年 10 月1日までに育児休業を開始した者(育児休業の申出をしている者を含む。)の割合は 17.13%と、前回調査(令和3年度 13.97%)より 3.16ポイント上昇した
とあります。

グラフを見ると、女性の育児休業の取得率はそれほど変わっていませんが、男性の育児休業の取得率は上昇しています。これだけ見ると育児休業の取得率は、保育園の定員割れにはそれほど関係ないように思えます。

この数字(グラフ)からではわかりませんが、私自身保育業界に携わって14年、体感としては0歳児の保育ニーズは減少していると感じています。これはやはり1歳までしっかり育児休業を取得する人が増えたからではないか?(裏を返せば育児休業がしっかり取得できるようになった)と考えています。